端境期に快適なメッシュニットコーデ 
05/23
おはようございます(*^-^*)
先日のコーデです

トップス… Whim Gazette (昨年)
ボトムス… GALLARDAGALANTE (昨年)
バッグ… CELINE
サンダル… Fabio Rusconi

この日、朝から湿度が高く、じめっとした陽気

さらっと肌離れが良く、通気性の良いメッシュニットを選びました(*'▽')

2年目に突入のこちらのプルオーバー
程よい透け感がニュアンスのあるスタイルを作ってくれます

前後どちらも着られる2wayタイプ❣
今まではUネックで着ることが事が多かったですが今回はVネックで着ています

メッシュの網目が大きすぎないから、透け感もあまり気にならず、インナーとのレイヤードスタイルを楽しめます

ゆるっとしたルーズなシルエットが今っぽい雰囲気を作ってくれます
程よく力の抜けたリラックス感が休日スタイルにピッタリです(*'▽')
じめじめ蒸し暑い日もさらりと快適な着心地が何よりも気に入っています❣
昨年に引き続き、今年も発売された人気アイテムです
こちらのニット、昨年はワンピースの上に重ねたり、最近は麻のスカートとも合わせていました

また、カーゴパンツやベイカーパンツと合わせてカジュアルに着たりと大活躍❣

とにかくとても使えるニットプルオーバーです(*'▽')

今回、ボトムスはリネン混のセミフレアパンツにしました
ストレッチが効いて履き心地抜群❣
緩やかなセミフレアラインが脚を長く綺麗に見せてくれる効果があり、とても気に入っています
こちらも昨年からの愛用アイテムですが、人気の定番商品なので今年も出ています

かごバッグとトングサンダル、どちらも昨夏からの定番アイテム❣
シーズンムードを楽しんだ初夏の休日コーデでした😊
それでは今日もご覧いただきありがとうございました✨
よろしければクリックお願いいたします🍀
↓

40代ファッションランキング
tb: -- cm: 0
シンプルコーデにスパイスを加えるグルカサンダル&ジュートバッグ 
05/20
おはようございます(*^-^*)
先日のコーデです

アウター… Whim Gazette (昨年)
ニット… american holic (昨年)
スカート… pal closet

3月下旬並みの気温に下がったこの日、お気に入りのデニムジャケットを羽織りました

デニムジャケットの下はさらっとした着心地のコットンヤーンのニット

ジュート素材のバッグは昨年購入したMAISON BENGAL
大胆なゼブラ柄が無地のコーディネートによく映えます✨
丈夫で使いやすく、大き目サイズなのでエコバッグとしても使用しています
昨年に引き続き今年も同じものが出ていました
こちらはやや小さめサイズです

スカートはニットと同色ですが、別ブランドで購入したものです
色も素材もそっくりなのでニットアップ風に着られます

足元は今年マストのグルカサンダル
グルカサンダルは今回履いているチャコールグレーの他、ホワイト地のパイソン柄と2足所有しています

チャコールはこちらを履いています
グレーのグルカサンダルはありそうでなかなか無いので、見つけた時は「これだ!」と思いました❣
とっても歩きやすいです♡
ホワイトはこちらを履いています
こちらは品薄ですが店舗によっては在庫があるかもしれませんので、一応リンクを貼っておきます
品番などご参考になればと思います
今年人気のグルカサンダル、歩きやすくてどんな服装にも合わせやすく、履くだけで今年っぽい雰囲気になるので1足あるととても便利です(*'▽')

チャコール×モカベージュ、地味になりがちな色合わせで装飾の少ないシンプルなアイテムばかりですが、パイソンのトートバッグやコンチョベルト、グルカサンダルなどの小物をアクセントにして、シックさの中に今っぽさを加えたコーディネートでした😊
それでは今日もご覧いただきありがとうございました✨
よろしければクリックお願いいたします🍀
↓

40代ファッションランキング
tb: -- cm: 0
手持ちの服を新鮮にアップデートして着る♪ 
05/17
おはようございます(*^-^*)
先日のコーデです

tops// doudou
bottoms// Whim Gazette
bag// Salvatore Feraggamo

湿度が高く、蒸し暑かったこの日は、熱がこもらないよう涼しくて通気性の良い素材の上下を着ました(*'▽')

トップスはシースルー素材の透け感あるブラウス❣

全体的にふんわりとしたシルエットでボリューミーなバルーン袖が特徴的
昨年DOUDOUで購入したものです

ボトムは光沢のある素材のカーゴパンツ
こちらも昨年のもの
すべすべした肌触りで穿き心地抜群です♡
足元はメタルの飾りが施されたスポーツサンダルで辛口に♪

かなりボリューミーな袖でフェミニンな雰囲気のブラウスですが、ブラックなので甘くなり過ぎずシックな印象に♪
こんなフェミニン要素の高いアイテムにこそ、あえてカジュアル感のあるカーゴパンツを合わせるのが好みです♡
このパンツはシルクのような滑らかさと控え目な光沢があるので、カジュアルなだけではなくラグジュアリー感もある、大人にピッタリのカーゴパンツです
私が穿いているのは昨年のものですが、今年はこちらのタイプが出ています
whim Gazetteのパンツは本当に質が高く、穿き心地の良さはもちろん、スタイルアップして見せてくれる点もとても優秀です❣

全アイテム昨年購入したものですが、とても気に入っていて、流行に関係なく今年も引き続き愛用しています
最近は新しい服を買うよりも、手持ちの服で今年らしい雰囲気を出したり、自分らしい着こなしができることに喜びを感じています
ほんの少しの工夫やアレンジを加えることで手持ちの服が新鮮に着こなせるとテンションが上がります✨
お気に入りの服をアップデートしながら少しでも長く、大事に着て行きたいと思います
それでは今日もご覧いただきありがとうございました✨
よろしければクリックお願いいたします🍀
↓

40代ファッションランキング
tb: -- cm: 0
【UNIQLO】×Mame Kurogouchiのニットアップで出掛けてみました 
05/15
おはようございます(*^-^*)
先日試着してみたUNIQLOとMame Kurogouchiのコラボアイテム、
今回は着用して出掛けてみました!

アウター… Whim Gazette (昨年)
ニット・スカート… UNIQLO
バッグ… CHANEL

トップス・スカート、共にMame Kurogouchiとのコラボアイテム
この日はサファリ風シャツジャケットを羽織って♪

*Lサイズ着用
フロントのVカットが美しいトップスは、さらっとしたシャリ感ある着心地
肌離れがよく、蒸し暑い日も快適です😊
適度なフィット感ですが、あまり体のラインを強調した感じが苦手なので、ワンサイズ上を選びました

*Mサイズ着用
スカートはやや大き目で少しゆとりがありますが、いつものサイズで大丈夫でした
こちらもニットですがさらっとした穿き心地で体のラインが響きにくいのが秀逸です✨

裏地が無いので透け感が気になるところですが、ペチコート無しで出掛けてみました
外で着用して周りに確認してみてもらったところ、日光が当たった場所でも透け感は無しとのことでした❣
深めのバックスリットが入っているため歩きやすいですが、もしペチコートなどを着用する場合は丈が短めのものをお勧めします

羽織りはカーキ味のあるモカカラーのシャツジャケット
フラップポケットがサファリ風のデザインです
和紙が入っているため、とても軽くて涼しくストレスフリーの着心地❣
暑い日の羽織に最適です
羽織りとしても着用できる薄手のシャツ、1枚あるととても便利です✨

ブラック×ベージュのバイカラーコーデでした😊
曲線美に定評のあるMame Kurogouchiらしく、美しいカットラインやシルエットなど、ディテールに拘ったアイテムです✨
今回はニットアップとして着用していますが、トップス・スカートどちらもシンプルだからそれぞれ単独で着用でき、さらっとした着心地がこれからの季節にぴったりなのが嬉しいポイント❣️
次回は単品での着回しをしてみたいと思います
それでは今日もご覧いただきありがとうございました✨
よろしければクリックお願いいたします🍀
↓

40代ファッションランキング
tb: -- cm: 0
ツイード風カーディガン&自宅でできる筋膜リリース 
05/11
おはようございます(*^-^*)
連休中のコーデです

カーディガン…jusglitty
パンツ… united arrows (数年前)

今年のゴールデンウィーク
都内は天候には恵まれましたが、例年より少し気温が低い日が多かったような(-_-;)
お天気は良かったですが少しだけ肌寒さを感じた連休中のこの日
半袖ブラウスの上にコットン素材のカーディガンを羽織りました

カーディガンはツイードジャケット風のデザイン

ニットなのでジャケットよりも気楽に羽織れます♪

カーディガンの下は先日も着ていたリボンタイのブラウスです

こちらのブラウス、前回はリボンタイを顔の横に少しだけずらして結んで着ていました
パフスリーブで甘い印象のブラウスですが、辛口のジレと合わせてシックな印象に♪

今回はリボンタイを後ろで結んで着ています
後ろ姿も手を抜かず、おしゃれな印象になります(*'▽')

ボトムはネイビーのテーパードパンツ

上下ネイビーでクラシカルな雰囲気のコーデでした😊
このGW中、自宅で過ごす日が殆どでしたが、フォームローラーを使って全身をほぐすのにハマっていました(*'▽')
最近よく耳にする「筋膜リリース」
悪い姿勢や同じ体勢を長時間続けたことにより、筋膜のよじれやこわばりが生じ、それが体のコリやはり、痛みなどの原因になるそうです
そこで、よじれた筋膜を元の状態に戻すのが筋膜リリース

フォームローラーなどを使えば簡単にねじれた筋膜をほぐすことができ、全身のコリやハリが軽減されます
こちらのフォームローラーは最近楽天で購入したのですが、今はほぼ毎日こちらを使って全身をほぐしています
ヨガなどに通わなくても自宅で手軽に筋膜リリースができるのでとても助かっています❣
背中や腰、ふくらはぎなどピンポイントでほぐしたい部分にアプローチでき、全身に使えます

全身がほぐれて痛気持ちいい感じが病みつきに(*'▽')
フォームローラーを使用した筋膜リリースのやり方、5分にまとめたものがありましたのでこちらに貼っておきます
初心者向けでとてもわかりやすいです
それでは今日もご覧いただきありがとうございました✨
よろしければクリックお願いいたします🍀
↓

40代ファッションランキング
tb: -- cm: 0